2025/11/2, 11/23, 11/30 体験会やるだよー

ちょっと通りすがりのそこの方。聞いてください。


9月27日に行われた4年生以下で行われるトスボール大会。笛田エースはなんと!いや素晴らしいコーチ陣ゆえ、当然!というべきか、


優勝


トスボール大会めっぽう強いんだわ笛田エース


とここまで書いて何やら既視感。


それもそのはず。


なんと今年2回目の優勝でした!


だからというわけではありませんが、どうせ野球やるなら低学年の大会で【2回も優勝して2回も炭酸ファイトした】笛田エースで体験してみませんか?


自称、たぶん鎌倉イチの人気チーム。楽しい練習なのに年間2回も優勝しちゃうし、家族旅行もできるし、他の習い事もできる。指導陣の仲も良いから子どもたちも釣られてニッコニコ。おっとまだ贅沢いいますか?


あとは...ユニフォームも超可愛いし、かっこいい!


笛田エースの低学年は「もはや無料の野球教室?」というくらい、指導スタッフがしっっっっかり教えてくれるからびっくりするほどスクスク成長しちゃいます。もちろん高学年で入団してくれる子も後を断ちません。


  • グローブに触りもしなかったフライがグローブに当たるようになりました!とか。
  • バットが重くて触れなかったのにバットが1周振れるようになりました!とか。
  • 今まで家でゲームばかりしてたのにグローブとバット持って友だちと遊びに行ったきり帰ってきません!とか


子どもたちが日々成長していることを感じられるのではないでしょうか?


少年野球は、私たち大人の人生にも彩りを与えてくれます。毎週末がほんとに待ち遠しい。ほんとですよ。子育てがぜーんぶ終わってから気付くんです。


野球、やっててよかったな。って


というわけで、


「野球やりたいなぁ」「野球やらせたいなぁ」と思うならこの体験会はぜっっっったいに参加すべきです!•̀.̫•́✧


いっしょにやきゅうやろう!


こっそり書きますが、先日行われた「低学年大会1回戦は、事実上の決勝戦とも言われた市内強豪チームと笛田エースの対戦。大接戦の末、敗退してしまいました🥀。勝利したチームは決勝戦進出。嗚呼、笛田エースにはまだ見ぬキミの力が必要なようだ。必要でしたのだ!ぜひ笛田エースの体験会に参加して、ぜひ加入してください!今度はキミの手で優勝をかっさらってほしい!


当日飛び入り参加も大歓迎!


さあこい!野球小僧!笛田エースで夢中になろう!


お申し込みはコチラから↓↓↓

一昨年、ユニフォームと公式Tシャツが新しくなりました!


いつまで宣伝するんだ

えぇ今年いっぱいはやりますよ。


海と太陽をイメージした、とっても明るくて可愛いユニフォームと、逆に明るさを抑えたクスミ系の公式Tシャツ!


去年の夏、高校野球応援にチーム公式Tシャツを着て行ったら、知らない人から「少年野球チームですか?カッコいいデザインですね!」(実話です)と言われちゃいました♥


鎌倉にこんなオシャレな野球チームがあったとは!


笛田エースはいよいよ強さと楽しさとオシャレを手に入れるのか!😁


違いの分かるキミにぜひ!